News

news

コミュニケーションって・・・

先日、お客様より写真の到着と合わせて
素敵なメールを頂きました!

*******
生後1ヶ月の息子に写真を見せながら、
「あなたはお母さんのこのお腹の中にいたんだよ〜」と話しかけると、興味深げにしばらくじっと見つめていました(*^_^*)
何かちゃんと分かっているような気がして嬉しかったです☆
*******

生後、1か月!
とはいえ、もう1年は子供と一緒に過ごしているんですよね。

以前、ブログにも書いたのですが、
お腹の時のことを自分の子供が覚えていて、
とても嬉しかったのです。

でも、今は、言葉というツールを使えるようになっただけで、
お腹の中にいる時にママが感じていた事。
産まれてからも子供と感じている事。

言葉でのコミュニケーションが取れるまでは、
なんだか、母として一方的に感じていたこともありましたが、

「感じる事。」

それが、一番のリアルで、
互いのコミュニケーションなんだと思います。

発想のもと

子育てをしていると、色々な事に感動し、学ぶ事が多いですが、

「感じる事の大切さ。」

それが、一番子供から受け取った宝物ですね。

大人になると、色々な情報や言葉。嘘や本当。
色々と入ってきますが、

まずは、まずは、
「人間は、感じる生き物」であるということ。

そこを忘れてはいけませんね。