News

media

NHKスペシャル生命代躍進!Studio-navelでのマタニティフォトが登場します。

NHKスペシャル生命代躍進 マタニティフォト

★NHKスペシャル 生命大躍進 
第2集「こうして“母の愛”が生まれた」
2015年6月7日(日)午後9時00分〜

40億年前の地球最初の生命から私たち人間までの
進化を最新の化石・DNA研究を基に4Kの高精細なCGで描き出したという壮大な番組。

Studio-navelでのマタニティフォト撮影の様子やインタビュー
写真を番組で使用して頂きました!!!

ネーブルが登場するのは第2集
「こうして“母の愛”が生まれた」で番組のエンディングVTRです。

ディレクターさん曰く、
40億年前の地球最初の生命から始まり、現代の妊婦さんとして、
人間の妊娠・出産の「尊さ」「凄み」を感じて頂けるように編集してくださったとのこと。

写真の美しさでお声掛けしましたと。言って頂いたこの企画。光栄すぎます!

真面目な番組にお声掛けいただいて
真面目にスタジオを営んできた7年間を報われたような大変嬉しい取材でした目

人間の進化の過程で「母性」の芽生えが起きたのは、
どういう背景からなんだろう?
前に、産まれた子に一切話しかけず、抱きしめずに育てるという
残酷な実験を行った記録では、赤ちゃんは1歳になる前に死んでしまったとか。。

「知性と母性。」「人間の進化。」

大きなお腹を撫で、話かける。
産まれた我が子を抱きしめる。

この本能的な愛おしい行動。人間の母性の始まり。。。

とっても興味津々な番組内容です!

「にんげんって、どうやってできたの?」
最近、そんな質問をする7歳児&4歳児と共に番組楽しもうと思ってます!
皆様是非是非ご覧くださいませ。録画必須!
NHKスペシャル 生命大躍進特設WEBサイト

3月の取材の様子を少し。。。
なんと〜4Kカメラでの撮影!

カメラマン以外にフォーカスマンというスタッフが常に必要なんですって!
一台のカメラに3人のスタッフさんがぴったり!
ファインダーでは確認しきれない解像度のチェックが必要なんだそう。

新時代だなーと。感動!
DVD化と海外でも放送されるようです。NHKスペシャル生命代躍進 マタニティフォト
NHKスペシャル生命代躍進 マタニティフォト
NHKスペシャル生命代躍進 マタニティフォト