早産傾向になってから、
アーユルヴェーダ助産院
ビーボーンからの紹介で
お世話になっている鍼灸院があります!
もー宣伝ですよ!
千歳船橋にある、「ヒーリングゆう」でございます!
http://www.healing-you.com/
上がるんですよ
赤ちゃんの位置が!!
内股にキュッって力が入る感じで、
身体が安心できるんです。
鍼のあとの診察だと、
実際、頸菅長が伸びてるんです!
もー、切迫早産の人なら
1ミリ単位で大切にしている部位なんですけど。
先日、また神業的な鍼の効果がありました!!
病院同室の方に、自分の結婚式2週間前に、
安静入院になってしまった花嫁妊婦さんがいて…
当初は、10日ぐらいの入院予定が、
やはりお腹の張りと頸菅長が問題で、なかなか医師の退院許可がおりず…
でも、安静にする以外に何もできず、
不安な彼女をみていると、
本当、同室みんなで祈るような日々で。。。
ついに、退院できないまま、
結婚式2日前になってしまいました。
いざとなったら、自己責任で
結婚式だけ出てくる!
と言いながらも、すがる思いで、鍼の先生を紹介!
前々日に、出張にきてもらいました。
また先生の頼れる母ちゃんキャラも最高なんです!
初鍼治療のあと、妊婦さん本人も手応えアリとのこと。
そして、ついに判断の時。
朝の診察、
なんと頸菅長4センチに復活
この数値には、医師も退院の許可を出してくれたみたいです。
もー、涙ながして喜んじゃいました
今日は、結婚式。
笑顔の花嫁姿を思うと、
泣けてきますよ…
点滴の副作用とか、辛いの乗り越えてさー。本当よかったよ。
鍼はスゴイね!本当に。
点滴中の私、西洋医学の力も
借りながらですが、
やはりは、東洋医学LOVEです!
※鍼治療で、頸菅長は伸びたり、
早産の進行を防げるけど、
一度短くなったとこまでは、
やはり柔いものなので、まずは安静が第一です!