日本ではまだあまり一般的ではないマタニティペイントですが、海外では安産のおまじないとして広く親しまれています。歌手のマライア・キャリーさんが自身のツイッターでマタニティペイントを公開したのをきっかけに、日本でも徐々にその名が知られるようになりました。マタニティペイントは安産のおまじない
マタニティペイントとは、妊娠中のお腹にボディペインティング用の水性絵具を使って絵を描くことです。「ベリーペイント」、「ジェステイショナルペインティング」とも呼ばれています。マタニティフォトの撮影前に旦那様に描いてもらったり、お店でベリーペイントしてくるお客様もいらっしゃいます。
マタニティペイントは安産のおまじない
日本ではまだあまり一般的ではないマタニティペイントですが、海外では安産のおまじないとして広く親しまれています。歌手のマライア・キャリーさんが自身のツイッターでマタニティペイントを公開したのをきっかけに、日本でも徐々にその名が知られるようになりました。マタニティペイントは妊婦さんしか経験できません。安産祈願はもちろんですが、ぜひ妊娠中のすてきな思い出として体験してみてください。ちなみに、マタニティペイントをするなら、出産予定日の1ヶ月から2ヶ月前の、膨らんだお腹が目立つ時期がベストです。
何をペイントするかは自由
マタニティペイントで人気の絵柄は、お腹のなかの赤ちゃんが眠っている姿です。女の子であれば花やリボン、男の子であれば動物や宇宙をモチーフにするのもよいでしょう。夫婦の思い出の風景や、赤ちゃんへのメッセージなどもおすすめです。赤ちゃんの誕生予定月の花を描いたり、お腹の丸みを生かして卵や地球にしたりなど、アイデア次第で様々な絵柄が楽しめます。絵柄を決めきれないという場合には、好きなモチーフや好みの色のみをアーティストさんに伝え、おまかせで描いてもらうのもよいでしょう。
費用は10,000~15,000円ほど
マタニティペイントは自分でも描けますが、専門のアーティストにお願いするのが一般的です。基本的にはアーティストのアトリエで描いてもらうか、出張サービスを利用して自宅に来てもらうかたちになります。費用の相場としては、10,000円から15,000円程度ですが、出張サービスを利用する場合は、別途出張費が必要です。費用は事前にしっかりと確認しておきましょう。