BLOGブログ
最近バッチリと日本に根付いてきたベビーシャワー!
出産前のお祝い。
最近は、友人メンバーからのベビーシャワーギフトで
マタニティフォトを撮影に来るお客様も増えてきています。
撮るか悩んでいるところを、友人達で背中を押してくれる感じでいいですよね!
今回は、友達のベビーシャワー開催の時に、
いつもプレゼントしているマタニティフォトで作るメッセージボードをご紹介します!
毎回、大好評のプレゼントです。!
いつも「This moment is more precious than you Think.」
スタジオネーブルの大好きなキャッチコピーと
日付と名前だけをシンプルにデータで入れて印刷しておきます。
サイズはA3ぐらいがベストかな。
いつも感動の涙を狙うべく、サプライズ開催なので、
本人の登場前にみんなでメッセージを書き書きします!
モノクロ写真には、白や金銀のペンがおススメです。
お洒落な仕上がりに♪
メッセージはお見せできない内容も
あるのでボカしてますがw
出産に至るまでの想いや応援。みんなの想いがぎーーっしり。
プレゼントと一緒にお部屋にデコレーション♪
このままでもお部屋に飾っておけるようパネル加工で印刷してます。
皆様のオリジナルのメッセージボード。
アイデアをご相談させて頂きながらお作り致します。
info@studio-navel.comご相談くださいね♪
Studio-navelが母の日にできること。
女性と母子が必要としている支援を。。。熊本へ
5月中にマタニティフォトをご利用頂いたお客様
お1人様につき500円をジョイセフを通じ熊本の復興支援に寄付させて頂きます。
ホワイトリボン活動でお馴染みの
世界中の妊婦さんを支援しているジョイセフ。www.joicfp.or.jp
東日本大震災被災地では、助産師、医師、自治体などと連携し妊娠・出産・育児のケアだけでなく
多くのストレスと向き合う母たちを心身の両面から支えてきた団体です。
未だ、余震が続く熊本地震被災者の方々へ
様々な支援経験のあるジョイセフさんだからこそできる支援活動に
微力ながら協力をさせて頂きたいと考えております。
また、素晴らしいジョイセフの活動を
より多くの方に知って頂く機会になれば幸いです。
ファミレッタ 「おしゃれママのフォトライフ」のコーナーにて
「ベビーフォトを撮ろう」Studio-navelで記事を監修、写真を掲載して頂きました。
とっても可愛くまとめて頂いた掲載紙が届きました♪
「泣いたら泣き顔も撮ってもらおう!」
とゆったりとした気持ちで撮影を楽しんで頂きたいです。
と記載頂きましたが、本当!この気持ちの余裕が、いい写真を残す何よりのコツですね^^
■にっぽんカメラアイ BSプレミアム
「マタニティフォト ~私たちの10か月」 2/6(土) 17:45-18:00
約半年間スタジオネーブルに密着頂いたNHK BSプレミアムの番組!
いよいよ本日2/6放送です!
企画からご一緒させて頂き、沢山のお客様にご協力頂いた大切な番組です。
ディレクターさんは実は5年前のスタジオのお客様でもあり、
今回の制作意図を聞いた時、ぴったりと想いが重なりました!
様々なご縁が重なりあって出来上がった番組!
ぜひ録画で見てください!!
▼番組WEBサイト
http://www4.nhk.or.jp/P2770/x/2016-02-06/10/28317/2223249/
高校の同級生に協力してもらったラストシーンの撮影は、
美し過ぎてモニター眺めながら泣きました。
「自信を持ってオススメする映像美!」
命を身籠る女性は美しい!!
***
妊娠中の写真「マタニティフォト」を撮りに来た3人の
女性たちを通して、妊娠期の記憶をたどる物語。
ひとつの体の中にもうひとつの命が宿ったことを知り、
喜び、不安、楽しみ、恐れ、さまざまな気持ちが入り混じった不思議な10か月。
体の変化と共に「今までの私」と「母親にならなきゃ」という
思いの狭間で揺れ動く。
アイデンティティを模索する、ココロのビート。
振り子のように揺れ動きながらも、自分のココロを信じて
母への一歩を進む、そんな妊娠期のささやかな気持ちを感じて頂けたら嬉しいです。
撮影を見学しにきた長男にカメラマン体験させてくれましたw
先日、撮影にお越し頂いた素敵なご夫婦より
輸入のマタ二ティウェアを専門で扱うネットショップを教えて頂いたのでお知らせしまーす!!
★ソルレガロ・インターナショナル
http://www.solregaro.com/
ヨーロッパ・アメリカ・オーストラリアなどから
ママ向けの製品をインポート・販売する高感度セレクトショップ。
キャサリン妃もご愛用のブランド「Seraphine」もお取り扱い♪
お客様の学生時代からの親友が立ち上げたショップとのことです!
撮影にも使用したボーダーのワンピース!
よく見ると授乳服になってます!
やっぱり、授乳服の機能性には助けられます!!!!
そして、何よりデザインを諦めなくてよいと言うのは嬉し過ぎる!!!
THEMA
NEW POST
SEARCH
PROFILE
妊婦記念写真館を作ります!!
「こんなにも美しい瞬間を残さない訳にはいかない」
けど、自ら普通のカメラ屋に足を運びお腹を見せる訳にもいかないし、絵心の無い旦那に頼んでも、ただの記録写真に過ぎないし。そして、何かと妊婦はしんどい(笑)10月10日は結構早く過ぎてくし。
ただ、自分を撮りたいんじゃなくて、赤ちゃんを身篭っている瞬間を美しく残したい。
って思ったけど、まぁ入院三昧の妊婦生活で撮れなかったのがきっかけでして、「妊婦が足の運びやすい居心地のいい写真館。」そして、何よりも「妊婦を美しく撮影してくれる写真館。」ってないよね。。。
「だったら作っちゃおうか!」と、思いに賛同してくれた素敵メンバーで素敵プロジェクト「妊婦記念写真館」始動です!
このブログでは、立ち上げの珍道中を記録していこうと思ってます。
それと、2007年のハロウィンに産まれたベイベーとの日常をいろいろと記録していこうかと。
新しく始まるプロジェクト。
新しい事だらけの子育て。
日常や人との出会いには、「発想のもと」がいっぱいあります。
これから沢山のいい出会いがありますように・・・
続きを見る